潮騒の道と南仏プロバンスでハワイアン?
イヤ~毎日本当に暑いです。
暑いので潮騒の風に吹かれに、和田長浜海岸~荒崎~ソレイユの丘を
歩く。
和田長浜海岸のはずれにあったカリビアンな雰囲気の店。
オープンはしていなかった。
和田長浜海岸、普通の海の家がある普通の海水浴場。
この平凡さが今では貴重?に思える。
岩礁の景観が荒々しい荒崎
三浦半島でも毘沙門と並び岩礁の荒々しさで有名である。
ソレイユの丘は南仏プロバンスをイメージして作られた施設であり、
ここには、バーベキューやら、体験教室や温浴施設まである。
まずはソレイユの丘「太陽のビール」で乾ききった身体に水分補給、
お次は「鎌倉ビール」
8月はハワイアン・ミュージックのイベントが多い。
今日もハワイアン・バンドが水上ステージで演奏していた。
このウクレレの人、日本では有名なお方らしい。名前はスミマセン失念。
ウクレレソロではクラシックからジャズまでご披露。
最近ではウクレレといえばジェイク島袋だが、こうゆうテイストもいいもんだ。
ベースが加わりファンキーなサウンドになる。
で、こちら御馴染みのハワイアンなのだが、歌っている曲は「銀座カンカン娘」
ハワイアンなアレンジがほろ酔いの身体に心地よい。
小振りな向日葵が咲くソレイユの丘である。
| 固定リンク
「ハイキング&トレッキング」カテゴリの記事
- 「サンティアゴ巡礼報告会・懇親会」(2016.10.22)
- 尾瀬早秋(2016.10.07)
- 尾瀬寂寞(2016.06.08)
- 三浦海岸桜まつり (2016.03.03)
- 金時山(2016.01.22)
コメント
とても“夏”を感じられる素敵なコースですね。
和田長浜海岸にはまだ行った事がありません。
のどか(?!)な雰囲気でよさそうですね。
歩いた後のビールも美味しそうです!
投稿: TETSU | 2007年8月15日 (水) 16時34分
こんにちは!TETSUさん
和田長浜海岸はのどかです。
実はワタクシも小学校の遠足以来だから、40年以上ぶりです。
40年たっても何も変わっていない“のどかさ”が好きです。
最近では「ソレイユの丘」が出来ましたが、ここもなんだか
のどかでイイですね。
ビールは地ビールならではの香りがあってウマイです。
投稿: take4 | 2007年8月16日 (木) 09時54分